「民間企業として日本初」少年院事業

「民間企業として日本初」国から指導実績を認められ、子供たちの社会復帰に繋がるITスキルの職業訓練指導を全国の少年院にて実施しています。さわ意匠もその事業に賛同し講師として参加しています。

法務省・NPO法人クラージュ・株式会社Live出版 が三位一体で進めている事業となり、
ご縁をいただき、参加させていただくことになりました。

少年院では、webや、グラフィックの講座をさせていただいてます。
受講生は、主に12〜18歳の デザインの講座を希望する少年たちです。

先日、3月11日に、播磨学園での講座に参加させていただきました。
前のめりでデザインソフトを扱ってくれて、
講座の終了時には「卒院したら、photoshopを使ってデザインしたい!」と言葉をもらいました。

キラキラした目に、感動を、パワーを、もらいました。

何事にも変えない、貴重な体験をさせていただいてます。

・授業満足度 100%(WEB制作課題達成率100%/2024年度)
・講座生は、主に12〜18歳
・カリキュラム例:LP制作・ポスター、看板制作

この記事が気に入ったら
いいねしてね!